連日のコロナ
毎日コロナの報道が。
毎日、どんどん増加して。
もう、インフルと同じ扱いでいいのでは?
何にもできなくなりそうです。
タミフルの、重症化予防効果はどうなのでしょう。
肺炎にさえならなければ、ね。
先週末に待ちに待ったJリーグがせっかく開幕したのに、しばらくの中止が決定してしまいました。
なんて年だ!
いつもはめちゃくちゃ寒いホーム開幕戦が延期になるなんて!
実は6日7日は大寒波で激寒の日本列島。
案の定、北陸自動車道で朝の六時に大クラッシュがあり、岩手到着が遅延。
ヤマト運輸より、北上の集積所で一泊、明日配送とのこと。
このままではヤングスターの生命が危うしと判断、迎えに行くことに。
結局、前沢着は夜の七時。
それぞれの袋を開けてみると、、。
一方は上向きで口をパクパク、もう一方は横向いて浮いている状態。
袋の中の水温はおそらく15℃以下、めちゃくちゃ冷たい。
あちゃ~。
いつもの水合わせをやっている場合ではありません、ザブーン!
28℃の水槽に入れたものの、水草に上向きで引っかかったまま動きません。
あきらめずに、口を押して沈め、浮いてはまた沈めを繰り返していると、、、。
20秒くらい経過したでしょうか、猪突猛進的な泳ぎを始め、壁に激突を数回繰り返し、ようやくえらが動きはじめたではありませんか!
その後は斜め静止状態が数分間続いた後、30分後くらいにはまっすぐに二匹べったり横並び状態に。
翌日には赤虫を食べ始め、みるみる体色も良好に。
そして三日前にはなんと、産卵筒にびっしりと産卵をしているではありませんか!
今日見た感じでは受精卵ではない様子で、無職透明なままでした。
まだ、雄が成熟していないのでしょう。
これからが楽しみです。
しばらくはたっぷり掃除できそうです。
今まで以上にのどのケアをしっかりして、かぜなどひかないようにしなければ!
それでは!ズーーーームイン!
#
by m_clinic
| 2020-02-25 22:42
感謝
2020年は感謝からの始まりとなりました。
実は昨年暮れより1800mm水槽から水漏れが止まらず、原因を検索するも、究明できないでおりました。
どうも水槽後面から水が滴れており、エイの舞い踊りのためかと、エーハイムのスポンジブロックと透明アクリルシートで水槽と壁の隙間をカバーして
みましたが、水漏れは止まらず、ついに水槽をつくってもらった会社(すいそうやさん)に相談することになりました。
原因はやはりエイの水遊びということで、翌日には水槽後面延長キャノピー制作にとりかかり、なんと発送!
2日後には到着しておりました。
自分の製作品に強い責任を持ち、顧客の要望に長距離だろうが可能な限り早く車で駆けつけ、昼夜を問わず迅速に製作にとりかかる、まさにプロの仕事、プロの対応をみせていただきました。
本当にありがとうございました、NHKのプロフェッショナルや情熱大陸から出演依頼がくるのでは?、なんて期待しております。
年末に濾過槽掃除してから、気持ちよさそうです、かなり濾過槽が汚れていました。
ところで、新型コロナウイルス。
どうか、このまま終息してくださいませ。
けして劇赤にはなりませんように。
お願いするしかできません。
それと、異常な暖冬、雪不足。
なんだかなぁ。
#
by m_clinic
| 2020-01-24 00:16
2019仕事納め
本日が仕事納め。
例年と違うのはほぼ全く雪がないことでしょうか。
地球規模の異常気象、欧州の少女環境活動家の言う通りかもしれません、いよいよ電気自動車の登場ですね。
ひれがみんなギザギザなのは、成長過程でミネラル不足だったのかな、今からでも間に合うかな。
翌日の糞の量が半端ない。
明日からゆっくり、SPOTIFYを聞きながら、掃除と世話をする予定です。
さて、2020の仕事はじめは、なんと、元日から!!!
奥州市休日診療所の栄えある当番医に任命されました。
8:30から16:00と長丁場ですが、張り切ってがんばります、がんばるしかありません。
みなさま、くれぐれも体調管理をしっかりと、かぜなどひきませぬように。
今年も様々なことに感謝申し上げますとともに、来年もよろしくお願いいたします。
それでは、よいお年をお迎えください。
#
by m_clinic
| 2019-12-28 20:10
大宮遠征
大宮に行ってきました。
目的は、、、もちろん、プレーオフ1回戦。
(コンビニでは今回は発券できなかった!)その後、東口へ。
アルデぃージャ通りを抜け、氷川神社の鳥居をくぐり、長くて立派な参拝路を歩くと、NACK5スタジアムへ。
山形にも、天童でいいからできないかな、専用スタジアム。
今日の試合は、出足よし、球際強し、セカンドボールは拾いまくり、ブロックよし、カバーリングよし、最後まで運動量も落ちることなく、出色の出来でした。
来週は2回戦、徳島戦です。
来週はより重要な行事があり、DAZNでの応援になりますが、ぜひ突破して、J1入れ替え戦に行かせてください!
しかし、入れ替え戦は必要か?3チームの昇格でいいんじゃないか!そのほうが血の入れ替えがあっていいのでは?
いつのまにか、量産体制?うれしい悲鳴です。
本日は12800歩でした、まだまだ歩ける!?
#
by m_clinic
| 2019-12-01 22:14
J2リーグホーム最終戦
勝ってプレーオフを!
の、願いむなしく町田に痛恨の逆転負け。
なんと、決勝点は懐かしの、ロメロフランク。
が、ぎりぎり6位で、来週NACK5でオレンジ軍団大宮と。
行きやすいし、徳島とやるよりいいかも。
ひとはな咲かせたいものです。
#
by m_clinic
| 2019-11-24 22:00
以前の記事
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 07月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 06月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 05月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 08月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 07月
検索
最新の記事
再生、復活へ。 |
at 2020-12-08 23:11 |
stranger to th.. |
at 2020-11-20 20:05 |
フォルツァ!モンテ! |
at 2020-11-15 21:06 |
雪への準備 |
at 2020-11-01 18:42 |
ありがとうございました! |
at 2020-10-18 22:13 |